印西市のお客様よりお見積もりのご依頼!現地調査(^^)
印西市のお客様よりお見積もりのご依頼!現地調査(^^)
本日は印西市竜腹寺へ現地調査にお伺いしました(^^)
昨日に続き、日差しが届く天気でよかったです!
さっそく屋根から調査させて頂きます。
築15年で屋根はまだ塗装をしたことがないとのことでした。
コケが全体的に広がっており、家に隣接して平地があるので
砂埃を被ってしまっていました。
15年間無塗装の割には少ないですが、やはりクラックや欠けも。
板金を止めている釘もほぼ浮きが見受けられて補修が必要です!
10時の段階で既に触っていられないくらい熱くなっています。
真夏はまだまだ暑くなることを考えると屋根には遮熱塗料がやはりお勧めです。
続いて外壁!
外壁は1度塗装をされているとのことでしたので、良い状態です。
クラックも少なく、塗膜も残っています。
ですが、やはり砂埃の影響で汚れが(^_^;)
ご自宅の立地環境から汚れを雨で流してくれるナノコンポジットWがお勧めです。
その他、帯板などの付帯部は塗膜自体の劣化が始まってしまっています。
住宅はどうしても付帯部の傷みの進行が早いので、
塗装前の下地処理をしっかりとしてから塗装することで長持ちします。
業者によっては下地処理をおろそかにしてしまうことがあるので、
屋根・外壁の塗装だけでなく付帯部の下地処理にも注意が必要です!
「塗装のいろは教えます」で検索!
いろは株式会社にはたくさんの施工実績・お客様の声届いています。
お気軽にご質問・お問い合わせください!!