【いろは株式会社】成田市、佐倉市、印西市を中心に千葉県全域の外壁塗装・住宅塗装を行っております

外壁塗装用語 (これってどんな意味?)

外壁塗装用語 (これってどんな意味?)

皆さんおはようございます。

今回は住宅塗装の際に職人さんの口から良く出てくる用語、良くわからないのもありますよね。
今日はその用語の中から良く使われるものを解説していきたいと思います!

塗料用語

[ウレタン塗料とは]

塗料の主成分である樹脂がウレタン系の塗料のこと指します。ウレタン樹脂塗料とも呼ばれます。
ウレタン塗料は柔らかく密着性が良い万能な塗料としても知られ、以前はこのウレタン塗料が塗料の主流として用いられていました。
またウレタン塗料は下地によっては細部の塗装に適しており、現在でも細部にはウレタン塗料を使用することも多いようです。
ウレタン塗料の耐久年数は5~8年程度となります。

※ウレタン塗料は10年前の主流の塗料でしたが今ではシリコン塗料が
主流となっています。。

[クリヤー塗装とは]

クリヤー塗装とは
外壁ではサイディングボードの塗装・玄関ドアの塗装などに多く使われます
立地にもよりますが築10年くらいのサイディングボードの住宅に塗装します
既存のサイディングボードの模様を活かしつつ性能の良いクリヤーを塗装する事で
次回塗装時のコスト削減・汚れ・紫外線カットなど優れています

※塗装時期の目安として築7年から10年での塗装をオススメ致します。
コケなどはしっかりバイオ洗浄して根こそぎ落とすことが大事です。

[艶消し塗料とは]

艶消し塗料とは 物体の表面に当たった光の正反射の量が多いほど光沢のある輝きが増し、
逆に正反射の量を減らして光を拡散させることで、艶がない落ちついたイメージを人に与えます。艶消し仕上げのことをマット仕上げとも呼びます。
艶消し塗料は、光沢の出にくい樹脂を選択するほかに、塗膜表面を凹凸にして拡散反射しやすくするために、添加剤を加え艶を調整します。
塗料の場合、光沢度が70以上で艶あり、これより低くなると7分(ななぶ)艶、5分(半)艶、3分艶と表現されます。色むらは艶消しと艶ありが目立ちにくく
5分艶くらいが一番目立ちます。
艶消し塗料の耐久性は、一般的に7分艶塗料の場合で、艶あり塗料の耐久性の7割、3分艶塗料の場合は3割程度と
艶の程度との比例関係を目安として考えます。
よって塗替えなどでつやを落とした塗料を塗りたい場合はワンランク上の耐候性のよい樹脂を使用しましょう。

ガイナ
画像の説明

※艶消し塗料で良く使われる塗料
断熱塗料 ガイナ
低汚染塗料 ナノコンポジットW

塗装用語

[笠木とは](かさぎ)

塀や手摺、パラペットなど上部分を覆っているコンクリート、木材製、石製などの笠状の部分。

[クラックとは]

画像の説明

温度変化や振動によって起こる割れ目。

[破風・破風板とは](はふ・はふいた)

画像の説明

下屋先の下の部分についているもの。

[吹付とは]

画像の説明

エアスプレなどで塗料を吹き付けること。

[付帯とは]

雨樋、破風板、霧除けなどのこと。

[目地とは]

ブロック造りなどの継ぎ目のことをいう。

以上が工事において良く使われる用語です!
塗装をお考えの際にも役に立つ言葉だと思います!

艶消し塗料のガイナという塗料はとてもおススメの塗料なので是非参考の程にご覧ください。


いろは株式会社 TEL 0120-168-122[お問い合わせ無料]


お問い合わせフォーム


代表取締役  藤崎 亮介[フジサキ リョウスケ]


〒286-0047 千葉県成田市飯仲14-3


【対応地域】
千葉市、市川市、船橋市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ヶ谷市、浦安市、四街道市、袖ヶ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、匝瑳市、香取市、山武市、大網白里市、印旛郡、香取郡、山武郡、長生郡、稲敷市、牛久市、つくば市、潮来市、土浦市、常総市


施工実績お客様の声届いています。お気軽にご質問・お問い合わせください。


塗装のいろはで検索!

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional