千葉の住宅塗装を行ういろは株式会社の外壁塗装についてご説明いたします。

外壁塗装について

Top / 外壁塗装について

外壁塗装について

こういう風になったら塗り替え時

10年の経年劣化の後に台風での飛来物の直撃や地震の振動などでも容易くクラックが入ってしまいます。景観上の問題だけではなく、ひび割れは外壁にとっての末期症状ですので、ひび割れを発見した時にはすぐに補修が必要です。

放置は建築構造物の劣化につながります。こんなときには迷わず外壁のプロフェッショナルの私達に急いでご連絡下さい。最良の方法を適正価格でご提案いたします。

ひび割れ

ひび割れ

外壁は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」が適用される箇所で雨水の浸入を防止する部分に発生した瑕疵は施工者が10年保証しなければならない部分ですのでご自分で壊してないのであれば、建築会社に修繕してもらう事ができます。しかし、逆に10年を過ぎた外壁はご自身でメンテナンスをしなければなりません。外壁材の強度はメーカーによってまちまちで残念ながら耐久性の高くない建築材も流通しています。

劣化

チョーキング

チョーキングとは白亜化現象とも呼ばれ、主に塗装表面が紫外線、熱、水分、風などによって塗装面の表層樹脂に劣化が起こり、塗料の中の顔料がチョークのような粉状になり消耗していく現象・状態を指します。この状態で外壁をさわると手に白い粉のようなものが付きます。チョーキングは塗装面の劣化のサインであり、外壁の塗り替えの目安にもなります。

コケ

コケ

コケは外壁にはいつくばるように成長し広がる苔類、蘚類、ツノゴケ類のコケ植物です。コケの発生は外壁が長らく手入れされずに放置されたときに生えますのでコケが発生したらお手入れをする時期と考えるべきでしょう。

雨漏り(壁から中に水侵入)

雨漏り

建築物は雨が侵入しないように考慮して設計が行われますが、建築材の経年劣化により雨漏りが発生する場合があります。台風やその他暴風雨、塩害などの気象条件、周囲環境に適さない建築材や、耐水性の少ない建築材を用いると劣化の進行が早く、雨漏りが起こりやすいです。

雨漏りについてはこちらのページでも詳しく解説しています。

塗装の剥がれ

塗膜の剥がれ

塗膜が付着力を失ったため、素地から離れてしまう現象です。
大きな剥離はスケイリング、狭い範囲ならチッピング、つながるように複数剥離しているとピーリングと呼びます。また素地と下塗りの間、あるいは下塗りと上塗り間の付着力が弱まって浮く場合もあります。塗装は建築材を保護する重要な役割がありますので、塗装が剥がれた外壁は無防備な状態に晒され次なる劣化へと進行します。大切な家を守る為早目のケアが肝要です。

外壁の種類

金属サイディングボード

金属サイディングボード

スチールなどの金属の外壁材。耐久性に優れているが劣化が進むと腐食し、穴が空いてしまうためサビが浮いてきたら要注意。

劣化の症状:赤サビ・腐食・塗膜の剥離

窯業系サイディングボード

窯業系サイディングボード

種類が豊富で様々なデザインがある。吸水性があるため塗膜の保護がなくなると建物の大きなダメージに繋がることも。

劣化の症状:クラック・ボードの反り返り・目地のシーリングの劣化

モルタル

モルタル

サイディング外壁と並び、主流の外壁。カビやコケが付着しやすく、長年放置すると湿気を保ちやすくなってしまいます。また地震などの振動でクラックが発生することも。

劣化の症状:クラック・カビやコケ・塗膜の剥離

ALC

ALC

コンクリートを軽量化した外壁材。マンションなどに多く見られる。耐久性があるため長年放置しがちだが、塗膜の保護がなくなると水分を吸収し、内部からボロボロになってしまうことも。

劣化の症状:クラック・退色・チョーキング現象

当社の施工工程

当社の施工手順です。一般の手順と比べて、この丁寧な工程が自慢です!

作業工程


まずはお気軽にお問い合わせください。  
メールのお問い合わせはこちら  
電話はこちら  

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional